冷凍室収納

2012年8月29日

先日たーんと置いて行ってもらった食材。
すぐに食べる分を残して、悪くなる前に冷凍保存。
ここ数ヶ月、冷凍室には保冷剤とごはん位しか入ってなかったけれど、賑やかになりました。

これで、大手を振って(?)記事に出来る!

まずは1段目。

冷凍庫1段目

食べきれなかったごはんを、1膳分ずつラップに包んで冷凍。
今入ってるのは、ほっけとにしん粕漬けの混ぜごはん。
残ってしまった焼き魚をほぐして、これまた残ったごはんを混ぜただけ!
そして、最近マイブームの麦ごはん。
解凍は、ラップを剥いてキッチンペーパーに乗せてレンチン。

黒くなってしまったバナナもジュース用に冷凍。
以前は輪切りにして1本分ずつ冷凍してたけど、どうも凍ったバナナも包丁で切れるみたいなので手抜き。

ダイソーの冷温両用のアイマスクも入ってます。

以上レギュラー陣。
あとは紅鮭(中辛)を1切れずつラップに包んでジップロックへ。
うるめ(?)は、いただいた時のビニール袋のまんま。(テヘ☆)

続いて2段目。

冷凍庫2段目

ケースには、粕漬にしん・身欠にしんスライス・石狩漬・にしん切込が1度に食べ切れる分をラップで包んでジップロックへ。
たらこも1腹ずつラップに包んでジップロック。
紅鮭アラは購入時の紙につつんだままジップロックに入れて冷凍しました。

紅鮭とたらこは、買った時の塊のまんま1日冷凍してたら案の定バラすのが大変だったー。
楽をしようとすると面倒で、面倒な事を先に済ませてしまうと後が楽なのは、割と何でも共通ですね。

あさつきは刻んで専用容器に入れて冷凍。
使う時振るだけでバラけるのでベンリ。
買ったのはマイナーな¥100SHOPだったけれど、同じものをSeriaで取り扱ってました。

最後に3段目。

冷凍庫3段目

見事に保冷材だらけ☆

数日前まで本当に保冷材しか入ってなかったから、小さいサイズの保冷剤はそのままバラバラと入ってました。
収納力アップの為に2段目と同じ積み重ね(しないけど)ケースをダイソーで購入して整理整頓。
食パンを入れるスペースが出来た!

収納ポイント

  • 使いやすいよう、1度に使い切る量をラップで小分け
  • 見てすぐに分かるものでも中身と保存日を記入
  • (意外と覚えてるつもりでも、後になると分からなくなるから)
  • 冷凍焼け回避の為、ジップロック保存
  • でもジップロックを使い捨てるのはもったいないから、食品は直接(なるべく)入れない(←ケチ)
  • 立てて収納(重ねない)

パン吉的ポイントはこんな感じかなー。
市販の冷凍食品は以前はよく使ってたけど、最近買わなくなりました。
お弁当作らなくなったから、今はすっかり0だー。
自作の冷凍保存食品作りに励んでみたりしようかな。

モノ紹介

  • 冷凍ねぎ保存容器(Prenty)
  • 積み重ねケース(ダイソー)

よかったらバナーを2つポチポチっとお願いします。
いつもひと手間ありがとうゴザイマス。

にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへ

BLOG Ranking