レンガ模様の壁紙を貼って花柄桃色タイル隠蔽
なんでだろう?すぐに2週間位更新に間が空いてしまう。
本日の記事、キッチンの花柄桃色タイル隠蔽の巻。
カウンターに棚をつけた話の時にチラリと映り込んでいた部分です。
全体ビフォー画像を探してみたけどなかったので、引越し前に参考画像として送られてきた画像を掲載。
このタイル、柄が飛び飛びな上、全体が微妙なグラデーションで、一部を隠してどうにかなるもんでもなく。
汚れてるんだか模様なんだかも分かりづらいさっぱりイケてないタイルでした。
シンプルに白タイルに黒目地あたりにしておいてくれればいいのに、なんでこの柄チョイスしたし、当時の担当者。(酷い言いよう)
世間の皆様はどうやってタイル壁のDIYをしてるのかぐーぐる先生に聞いてみたけれど、原状回復出来る良い方法は見つからず。
自分で考えなさいってことだね。
幅広のマスキングテープ(mt CASA)を使おうかとも思ったけど、目地部分が浮き出てきそうなので却下。(あと貼るのがめんどくさそう)
今の気分はメトロタイルとか使いたい感じなので、Hatte me(ハッテミー)も気になったけれど、単価が高い割に質感がいまいちそうなレビューが多かったのでこちらも断念。
セリアのキッチン壁用シートも大分前に1つだけ買ってはみたけれど、粘着が残りそうだし、質感がいまいち。(あと貼るのがめんどくさそうPart2)
いろいろ考えてみた結果、5年前にめんどくさくなって放置して余ってた壁紙を結局使うことに。
化粧板や壁紙の上に貼る時同様、原状回復出来るよう、マスキングテープ+強力粘着両面テープで施工。
ちなみに壁側に貼るマスキングテープは、粘着が残る可能性の高い100均のものは使わず、両面テープはダイソーの日本製のものを使ってます。
貼って剥がせるタイプの糊や両面テープが便利そうだけど、これが一番コストが抑えられるんじゃないかなー。
文章ばっかりになって来たところでアフター画像。
キリッとしたタイルもいいけど、これはこれでいいんじゃないでしょーか!
(と自分に言い聞かせる)
コンロ近くは油が散るので基本的にはあまり物を置きたくないんだけど、鉄製のスキレットならむしろ油バッチコイなので、セリアのレンジフードフックで引っ掛けてみた。
ポイントになっていい感じ。
セリアのウォールステッカーも余白にペタシ。
壁紙をアップで見てみたところ。
実はこの角部分、うっかり隙間が空いてしまったので、エアコン配管用パテを目地風に埋めてみました。
初社宅のエアコン設置の際に、業者さんが分けてくれたパテ、やっと日の目を見る事が出来ましたー!(物が多いわけだ)
反対側の壁も。
隙間は空かなかったけどバランス的にこっちも目地風にパテを埋めてみる。
壁紙貼って3週間位経過するけど、コンロ周りは布巾で掃除も出来るし、特に問題もなさそうです。
むしろタイルより掃除しやすいかも。
【ランキング参加中】
よかったらバナーを2つポチポチっとお願いします。
今後の更新の励みになります♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません