生姜紅茶あれこれ
去年の秋から始めた健康習慣シリーズ第3弾『生姜紅茶』。
これもきっかけは同じ本。半身浴と同じく、冷え対策です。
安ーいティーバッグの紅茶に、生姜と黒糖を入れた生姜紅茶。
(黒糖については引用文参照→■)
いろいろ試してみたので、軽くまとめてみます。
冷凍保存
都度すりおろすのがめんどk大変なので、一度に全部すりおろして、ラップで薄く伸ばして冷凍。
凍ったらテキトーにパキパキ割って、タッパーに保存。
これは長持ちするし楽ちんなんだけど、辛みが抜けてしまうのが難点。
チューブ生姜
楽ちんだけど、チューブものはほぼ中国産と思って間違いなし。
たまに薬味程度に使うならともかく、あまり日常的に摂取はしたくない。
健康になりたいのか健康を害したいのか。
生の生姜を都度すりおろし
おろし器で都度すりおろし→めんどk数回で断念。
ジンジャーマグ(ツイート参照↓)で都度すりおろし→割と続く・・・が、めんd。
母にattract e/mに寄った時に買ってもらったジンジャーマグ@アイボリー。すりおろすのに手間が掛からないので重宝してます。 [楽天] http://t.co/XfIBRERN #RakutenIchiba pic.twitter.com/xAEjMocI
— パン吉 (@pankichi) February 9, 2012
今年増えた知識
もっと早く知ってたかった。orz
自家製乾燥生姜
で、今年は更にレベルアップ。
先日干した千切り生姜。2~3日干してカラカラに。
すり鉢でパウダー状にして。
瓶に保管。(後で乾燥剤も入れた→■)
めんどくさ過ぎて2回で断念。
結局、市販の生姜パウダー買いました。(笑)
冒頭の画像は市販パウダー使ってます。
自家製と市販ものを飲み比べてみて
全くのベツモノ。
市販ものは完全にパウダー状なので、溶けやすく、辛みがスゴい。
対して自家製は、完全にパウダー状にするのは難しいので溶けにくく、辛みは生の生姜に近い。
美味しいのは自家製かな。
結論
パウダーが楽で効果も高い。
美味しくないと続かないので、出来ればミルミキサーで自家製ジンジャーパウダー作りたい。
ちなみに朝と入浴前(or 後)に飲んでます。
即効性があって嬉しい。
モノ紹介
- ステンレスマグカップ(いただきもの)
よかったら今日もバナーを2つポチポチっとお願いします。
いつもひと手間ありがとうゴザイマス。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません