洗面台下収納
昨日洗面台下の収納を少しだけ見直しました。
きっかけは、キッチンのシンク下に、いつも出しっぱなしだったケトルを収納したくて、スペースを空ける為に、シンク下で使ってたカゴの中身を整理して、キッチンでお役御免になったカゴを洗面台下に引っ越したから。
これぞ片付けの連鎖反応!(今つくった)
ビフォー写真がなくて、いきなりアフター。
しかもあまり変わり映えしてないけど、いざオープンっ!!
キッチンで落としブタやら、計量カップやら収納してたプラカゴさんは、消耗品ストックに。
トイレで衛生消耗品を収納してたプラカゴくんは、洗濯用洗剤類の収納に。
(よく使う洗剤と柔軟剤は¥100SHOPのマグネットラックを使って洗濯機横にひっそり収納)
ハンギングバスケットもキッチンの二軍落ち。
以前はおしぼりを収納してたけど、今は排水溝洗浄剤と柄付きのタワシを収納。
見えない場所の収納は、二軍落ちが多いです。^^;
プラカゴの後ろには、今は別メーカーを使ってて空いてる化粧水やハンドソープの詰替容器や、出番の少ない物を収納。
当然ながら、洗面所で使うもの、水廻り品のストックが中心となった収納に。
収納を見直す時には、不要なものを処分する事が多いので、収納箇所に余裕が生まれてスッキリします。
ベビーパウダーはガースケの作業着のひどい襟袖汚れ予防に買ってみたんだけど、あまりに汚れ方が酷いので全く歯が立たず。
もったいないので、目下他の用途を模索中。
特別な収納ではないけれど、わが家の現在の洗面台下収納でした。
モノ紹介
- プラカゴ(ダイソー)
- ハンギングバスケット(Buona Vita)
今日もよければバナーを2つポチポチっとお願いします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません